物部竹談

自分用のリンク集。雑談。アフィとか凄い憧れる。基本的に適当に話しているので本気にしないで。

とりあえず待つスタイルの犬

うちの犬は命令があるまでご飯を食べません。

 

まず、大量のおやつを目の前に置きます

f:id:mononovetakeiori:20160622164833j:plain

イッヌ「えっ、こんなにくれるの?」

俺「………(無言)」

 

 

f:id:mononovetakeiori:20160622164822j:plain

イッヌ「あっ…これ勝手に食べちゃいけないやつだ…」

 

 

 

f:id:mononovetakeiori:20160622164812j:plain

イッヌ「見ないようにしよう…見ないようにしよう…見ないようにしよう…」

 

 

(U,,・ω・)おしまい

 

確たる階級 犬が忠義に見える理由

犬が人間によく使われている理由として階級社会に馴染み易いから、ということがあります。

要するに家族を群れと判断してその階級によって命令を聞くかどうかを判断しています。

コンパニオンアニマル(愛玩)に多くありますが、依存しすぎて犬としての役に立っていない場合も多く存在していますが、愛玩系は基本的に可愛がられることが仕事みたいなもんなので仕事を果たしているとも言えるかもしれませんね。

 

んで、うちの犬畜なのですが、私とは確固たる順位の差があり、私に歯向かうことはないのですが、そこまで懐いているわけではないです。

よく世話をしてくれる人によく懐いているのは確かであり、その人が出かけると玄関でずっと待ってます。

具体的に言うとこんな感じ↓

f:id:mononovetakeiori:20160619113045j:plain

イッヌ「帰ってこないなー」(3時間待ち)

 

 

ガタッ

 

f:id:mononovetakeiori:20160619113144j:plain

イッヌ「おっ!ご主人かっ!」

 

 

f:id:mononovetakeiori:20160619113214j:plain

イッヌ「違ったよ…」

 

 

f:id:mononovetakeiori:20160619113250j:plain

イッヌ「まだ帰ってこないんだけど、いつなの?」

 

 

とまぁ、こんな感じでずっと玄関で待ってますわ。うちの犬。

当たり前ですが私の時にはそんなことはなく、特定の家族のみです。

この時に後ろに私がいるわけですが、興味ナッシングでずっと玄関を基本的に見つめています。

 

こうした姿を見れば犬は「忠義」とか「健気」に見えるのでしょうな。

 

(U,,・ω・)おしまい

物は言い様。その人次第。~真田丸 汁を適時にかける人~

真田丸でなかなか良いキャラ付けをされている北条氏政さん。

わかる人はわかるのでしょうが、汁をかけているシーンが印象的です。

これには逸話があります。

以下、wiki転載

汁かけ飯の話氏政の有名な逸話として2度汁かけの逸話がある。食事の際に氏政が汁を一度、飯にかけたが、汁が少なかったのでもう一度汁をかけ足した。これを見 た父の氏康が「毎日食事をしておきながら、飯にかける汁の量も量れんとは。北条家もわしの代で終わりか」と嘆息したという逸話である(汁かけ飯の量も量れ ぬ者に、領国や家臣を推し量ることなど出来る訳がない、の意)。氏政が結果的に北条家の滅亡を回避できなかったことが、この逸話を有名なものにし、氏政の 評価を一般的に低いものにしている。この逸話は後世の創作で、同様の内容は毛利などにもある。

ちなみに西武鉄道の堤オーナーも醤油で同じようなことをしたらしいです。

 

真田丸で上手いなーと思ったのは、その都度、汁を適時かけるのがワシの流儀と明言しているあたり。いいキャラですね。

人の食い方なんてそれぞれですもんね。

これ、(まぁ汁めしの話自体が創作なんですけど)氏政が豊臣を上手く撃退していたら、その時その時に適切な対応をした名君の行動。君子は豹変す。とか言われるんですよ、たぶん。

 

言い方、言い様、行動、決断は何もかも、結果が大事、ということですね。

 

U,,・ω・)ノおしまい

おさわり無料です

 

見てください…触ってもお金が取られないんですよ、これ。

f:id:mononovetakeiori:20160611170350j:plain

 

股を開く。為すがまま、されるがままのイッヌです。

f:id:mononovetakeiori:20160611170432j:plain

 

 

一通り撫でられたら、積極的におやつを請求するイッヌ。

f:id:mononovetakeiori:20160611170509j:plain

 

おしまいU,,・ω・)ノ

誤用シリーズ ~他力本願~

f:id:mononovetakeiori:20160609225407p:plain

 

インターネットの普及によって、細かい言葉の定義や正しい用法などが普及するようになりました。

わたしが知っている限り、紹介していきたいです。

・他力本願

 人に頼り切ること、人に頼って目的を達成すること ←誤用です

阿弥陀仏の力で本願(極楽浄土に行くこと)を叶えること ←正しい意味

 

こう見ると、そもそも本義だと日常用語として使い道がないですね、これ。

ちなみにこの言葉、実は放送業界では使わないように自主規制されていると言われています。

仏教用語としては確かに間違っている用法で使われたら関係者としては嫌ですもんね。

また、浄土真宗用語でもありますから、他の宗派だとそもそも存在しない概念でもあります。

では、人の力で目的を達成する、という意味合いの慣用句として正しいのは何か、といいますと、

神風主義 です。

……まぁ、こっちも日常的に使える言葉じゃないですわな。

 

えっ、お前弱点多くね? ~人狼 ワーウルフ~

f:id:mononovetakeiori:20160608152343p:plain

 

人狼さんの弱点は実は意外とはっきりとしていないです。

ヴァンパイアのライバルとして登場することが多いですが別に根拠があるわけではないです。

とりあえず、銀の銃弾が弱点とされています。

言うほど弱点があるわけではないですが、たぶんチョコレートとネギを与えれば死にますね、犬ならば。

ジェヴォーダンの獣が銀の銃弾のネタ元らしいのです。

 

調べてみて思ったのですが人狼はそこまで弱点多くないですね

 

 

えっ、お前弱点多くね? ~吸血の鬼 ヴァンパイア~

f:id:mononovetakeiori:20160608084559j:plain

 

有名な吸血鬼、ヴァンパイアさんですが色々と弱点があります。

・白樺の杭で心臓を刺す(そんなん誰でも死ぬわ)

・日光を浴びる

・流水を超えることができない(川とか、今なら家の周りに水道を流すだけでOK)

・銀製品の武器に弱い

・首を落とす(そんなん誰でも(略)

・炎に弱い(強い生物はいるの?)

・ニンニクに弱い

・十字架が直視できない、触れると火傷する

・家の中に招かれないと入れない(礼儀正しいおぜう様)

どうしてこんなに多いのか、というのは実は色々なモンスターを複合的に吸収して生まれた可能性があるからです。

後は小説の影響ですね。

有名な吸血鬼の小説がありますから、そこからどんどん設定が加算されていったのでしょう。

吸血鬼さんも実は被害者であるといえるわけです。